大学受験 福山 塾・予備校 東進衛星予備校 神辺 東福山駅前 福山霞 福山駅家|特別招待講習|共通テスト|広島県公立高校入試|入試大予言
ホーム
資料請求
時空を超えた21世紀学習空間
■福山霞:084-921-9501
■福山駅家:084-977-1123
■東福山駅前:0120-104-525
■神辺校:084-960-0034
■東進中学ネット
■東進衛星予備校
講義映像配信中
予備校本物体験
特別招待講習・鍛錬会
体験受講
特別公開授業
東進だけの本番レベル模試
東大・京大・帝大+2・神戸大・広島大本番レベル模試
東大入試同日体験受験
共通テスト本番レベル模試
共通テスト同日受験
大学合格基礎力判定テスト
全国統一高校生テスト
全国統一中学生テスト
全国統一小学生テスト(四谷大塚)
入学案内
基本理念・教育哲学
学習システムとサポート
スモールステップ
高速学習
高速基礎マスター講座
部活と予備校の両立
入塾方法
アクセスマップ
諸経費・受講料
中学ネット
説明会・行事・体験記
暗記鍛錬会・テスト会
説明会
新高1生キャンペーン
学習アドバイス
合格報告会・体験記
広島県公立入試対策
イベント
運営者情報
広島県公立高校
広島大学附属中・高等学校
市立福山中・高等学校
私立中・高等学校
令和7年度(2025年度):広島県公立高校入試情報:選抜 確定志願倍率・検査問題・正答率
2024.12.10
2025年度(令和7年度)
広島県公立高校入試入学者選抜日程
1次選抜(学力検査・自己表現等)
2/26(水)〜2/28(金)実施
合格発表:3/10(月)
志願者登録(中学校確認登録):
1/23(木)
〜2/4(火)16時
高 等 学 校 校 確 認 登 録:2/8(水)〜
2/10(月)正午
志願変更:2/13(木)〜
2/19(水)正午
令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜日程(広島県教育委員会)
■ 令和7(2025)年度広島県公立高校入学定員について
広島県内の公立高校全日制前年と変わらず。全校計15,080人。
広島県下全校の2025(R7)年度入学定員一覧(2024年9月3日:県教委)
■
インターネット出願の手引き(※令和6年度)
■ 広島県公立高等学校入学者選抜:特色枠選抜・一般枠選抜
1次選抜入学者選抜実施内容
広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市の高等学校
福山市、府中市など上記以外地域の高等学校
学校別科目別配点詳細:特色枠・一般枠
■ 1次選抜、学力検査時間割
◆ 6月 :令和6年度1次選抜、学力検査の結果
⇒
平均点・標準偏差・各教科設問別正答率
◆ 令和6年度1次選抜、検査問題・採点基
【詳細】
令和5年度広島県公立高等学校1次選抜学力検査問題・解答(採点基準)
◆ 3月15日:広島県公立高校入試令和6年度2次選抜、実施校の定員と志願者数。
福山・府中地区主要校 募集枠⇒志願者数
・葦陽(普) − ・大門(普) − ・大門(理) 13⇒1
・明王台(普)− ・神辺旭(普)45⇒3 ・誠之館(総)−
・松永(総) 54⇒7 ・神辺(総) − ・戸手(総) −
・市立福山(普)− ・府中(普) 12⇒1 ・府中東(普) 24⇒3
【詳細】
2024年度公立高校入試2次選抜募集定員・志願者数(広島県全校)
◆ 2月27日:広島県公立高校入試令和6年度1次選抜、受検状況。2024年度実質倍率
福山・府中地区主要校の1次選抜実質受検倍率。
・葦陽(普) 1.18(1.12) ・大門(普) 1.05(1.19)
・大門(理) 0.68(0.85) ・明王台(普)1.06(0.93)
・神辺旭(普)0.79(0.89) ・市立福山(普)1.04(1.16)
・誠之館(総)1.22(1.11) ・府中(普) 0.95(0.99)
【詳細】
2024年度公立高校入試1次選抜 受検状況・実質最終倍率(広島県全校)
◆ 2月20日掲載予定:令和6年度 広島県公立高校入試1次選抜最終志願倍率、確定!
福山地区主要校の選抜2、2024年度確定倍率。( )は昨年度。
東部地区、再提出後10校で定員割れ。昨年の倍に‥。
・三原(普) 1.28(0.98) ・三原東(普)0.81(0.68)
・尾道東(国) 1.08(0.60) ・尾道東(普)1.05(1.25)
・尾道北(総) 0.91(0.95)
・葦陽(普) 1.18(1.12) ・大門(普) 1.06(1.21)
・大門(理) 0.68(0.88) ・明王台(普)1.06(0.94)
・神辺旭(普) 0.79(0.89)
・市立福山(普) 1.05(1.16) ・誠之館(総)1.23(1.12)
・松永(総) 0.68(0.84) ・神辺(総) 1.10(1.07)
・戸手(総) 1.17(0.93)
・府中(普) 0.95(1.00) ・府中東(普)0.70 (0.61)
【詳細】
2024年度広島県高等学校別最終確定志願倍率:全校(pdf)
◆ 2月9日:令和6年度【変更前】広島県東部公立高校1次選抜志願倍率
志願変更は、2/14(水)〜2/20(火)正午まで。
県東部の普通科系、尾北・府中をはじめ7校で定員割れ。昨年度は11校。
志願変更後の動向には注目。
県東部地区志願倍率。( )は2023年度。
・三原(普) 1.38(0.99) ・三原東(普)0.78(0.71)
・尾道東(国)1.15(0.60) ・尾道東(普)1.04(1.33)
・尾道北(普)0.86(0.93)
・葦陽(普) 1.28(1.18) ・大門(普) 1.03(1.22)
・大門(理) 0.58(0.73) ・明王台(普)1.07(0.89)
・神辺旭(普)0.76(0.89)
・市立福山(普) 1.03(1.19) ・誠之館(総) 1.47(1.23)
・松永(総) 0.65(0.84) ・神辺(総) 1.14(1.07)
・戸手(総) 1.19(0.90)
・府中(普) 0.94(0.98) ・府中東(普)0.65(0.60)
【詳細】2024年度広島県高等学校1次選抜志願登録:1次締め倍率(pdf)
|||||||||||||||||
前年度(2024)の広島県公立高校入試情報
|||||||||||||||||||||
ホットライン教育ひろしま
記事の更新情報
新着情報はこちらから
共通テスト・大学入試
共通テスト試験 Q&A
入試速報(入試問題・合格実績)
共通テスト試験解答速報
中学・高校入試情報
広島県公立高校
広島大学附属中・高等学校
市立福山中・高等学校
私立中・高等学校
受講生専用ブログ 『羅針盤』
▼
受講生専用 『羅針盤』
・
神辺校羅針盤
・
東福山駅前校羅針盤
サイト運営者
Stick to the Future
オックスフォード教育研究室
世界バラ会議福山大会2025
応援宣言しています
| 個人情報保護方針 |
Site Manager